PCで詳細をチェックする!
まずはLINEで情報チェック
MESSAGE
mv

KOUHEI KUBO
株式会社オーリック

一緒に解決したい課題

若年層の
酒離れを食い止め、
若者が楽しむ
酒の未来を考えよ!

column-image
若年層の酒離れが進む現代において、従来の飲酒文化を見直し、若者が再び楽しめる新たな酒の未来を模索することは重要な課題です。酒に対するネガティブなイメージや健康志向の高まりが、若年層の飲酒に対する障壁となっている一方で、「楽しさ」や「冒険心」を再発見することが、酒文化の再生に繋がると考えます。そこで「若者にお酒の魅力をどう伝えるか?」をテーマに、若者が楽しめるイベントや体験型の飲酒文化、単なる飲み会やコミュニケーションツールとしてではなく、エンターテインメントやアート、ゲームと融合させた新しい楽しみ方を募集します。私たちと一緒に、”常識を超えて、新しい酒の未来を創り出しましょう!”
column-image
テーマへの想い

酒との新しい関係性 〜若者が創る、これからのお酒文化〜

20代の酒離れが顕著で、過去一年間にアルコールを一度も飲まなかった人の割合が約40%に達しているという結果が示すように、20代のビール消費量も、1995年には一人あたり約80リットルだったのに対して、2020年には約45リットルにまで減少しています。また、福岡県内に最大600の酒蔵がありましたが、現在では65蔵と約10分の1にまで縮小しています。こうした状況の中で、今の若者がどんなふうにお酒と向き合っているかを見つめ直し「もっと自然に、もっと自分らしく楽しめるカタチ」を一緒に考え、業界が抱える課題解決に繋げ、地域経済を活性化したいという試みです。
企業のリソース
RESOURCE

企業から提供されるもの

①福岡県内28店舗を展開し、九州No.1規模の酒販ネットワーク

②物流センター内にあるセミナールーム

③飲食店へのご案内・ご紹介に協力可能「九州の飲食店取引店舗数No,1」

④自社HPやSNS・動画発信により、若年層への効果的な情報拡散が可能

⑤WEB・SNSを活用したクリエイティブ発想支援が可能(内製化)

⑥地域の飲食業界と共に魅力ある酒文化を広め、街の活性化に貢献
resource
テーマ
THEME

机上の空論ではない
リアルに起きている企業課題に対してアプローチ

  • 株式会社オーリック
    若年層の酒離れを食い止め、若者が楽しむ酒の未来を考えよ!
    若年層の酒離れが進む現代において、従来の飲酒文化を見直し、若者が再び楽しめる新たな酒の未来を模索することは重要な課題です。酒に対するネガティブなイメージや健康志向の高まりが、若年層の飲酒に対する障壁となっている一方で、「楽しさ」や「冒険心」を再発見することが、…
  • 株式会社博運社
    アメリカで大ヒット!博運社の買い物代行サービス『ホーミー』事業をリメイク
    アメリカでは、買い物代行サービスの先駆けとして『インスタカート』が市場シェアを拡大しています。当社もこのインスタカートに倣い、買い物代行サービス『ホーミー』を開始しました。事業開始後4年が経過していますが、未だ事業化の目途が立たず、福岡の若者にマーケティング戦…
  • 株式会社
    西日本シティ銀行
    西日本シティ銀行の公式キャラクター『ワンク』を活用し、若者をターゲットとする当行のブランディング施策を検討せよ!
    西日本シティ銀行の公式キャラクター「ワンク」は、2005 年に ALL IN ONE カード(キャッシュ・クレジットなど 複数の機能を一枚にまとめた多機能カード)のキャラクターとして誕生しました。西日本シティ銀行の親しみやすいパートナーとして、一般公募で 3,…
  • イオン九州株式会社
    20~30代に選ばれるイオン九州の新アパレル戦略
    イオン九州は、20代〜30代の皆さんにもっと選ばれるアパレルを目指して、新しい挑戦 を始めています。 私たちが目指すのは、ただ売上を伸ばすことではありません。 地域とつながりながら新しい価値を生み出し、「ここにあってよかった」と感じてもらえ る存在にな…
  • 株式会社QTnet
    チャレパをeスポーツコミュニティの聖地へ
    チャレパを単なる施設で終わらせたくない。私たちは、eスポーツコミュニティが集い、新しい文化が生まれる「聖地」を目指しています。 聖地として認められることで、チャレパの稼働率向上やリピーターの確保が進み、マネタイズにもつながると考えています。 eスポーツ…
  • 山九株式会社
    世界の産業を支える企業・「山九職人」を時代のヒーローに!
    山九株式会社は1918年に創業し、物流事業とプラント建設・メンテナンス等の機工事業を融合させた“産業インフラの総合支援企業”として成長してきました。 現在は国内外に拠点を広げ、幅広い産業を支える知る人ぞ知るグローバル企業です。 山九は、日本の産業インフ…
bg
entry-img
応募に迷ったら
LINEをチェック!
ENTRY受付中
エントリー締切
一次:10.20
二次:10.31
LINE登録はこちら
PCで詳細をチェックする!
entry-btn-bg