まずはLINEで情報チェック
MESSAGE
mv

KOJIRO FUJIYAMA
タカトリグループホールディングス株式会社

一緒に解決したい課題

ものづくりイノベーションの現場から、可能性無限のDX製品価値を世界に発信せよ!

column-image
column-image
タカトリグループホールディングス(TGH)の事業会社オートマイズ・ラボは、水門やバルブを“後付け”で自動化する、世界でも類を見ないDX機器を開発しています。既設設備をそのまま活かし、防災や人手不足といった社会課題の解決に直結する力を持つのが特長です。
2020年創業のオートマイズ・ラボは、メカトロニクス制御をコア技術とし、オープンイノベーションによる“超”高速開発を実現するものづくりスタートアップです。すでに「水門ボット」や「バルブオートマイザー」として実用化が進み、国内外から高い関心を集めています。
今回のテーマでは、こうしたDX製品の魅力や社会的価値を広く伝えるためのプロモーション企画を募集します。日本のものづくりが再び世界で輝くために、現場発のイノベーションをどのように社会へ、そして世界へ届けていくのか──皆さまのアイデアを期待しています。
column-image
column-image
テーマへの想い

福岡発、世界に響くものづくりイノベーション

かつて、日本のものづくりは世界一と称されていました。
私たちタカトリグループホールディングス(TGH)は、その誇りを受け継ぎ、メカトロニクス制御や水素適合素材など世界水準の技術を武器に、新しい市場を切り拓いています。
目指すのは、1000億円企業の創造と、日本のものづくり業界の再編成です。私たちが挑む分野は一見ニッチですが、防災や人手不足といった社会課題を解決する力を持ち、世界でも評価され始めています。
さらに、2028年には 東証TOKYO PRO Market(TPM)への株式上場を予定し、2035年には 東証プライム市場への上場を目指しています。これは、日本発のものづくりイノベーションを世界に示すための大きな通過点です。
だからこそ、「ものづくり」というキーワードに少しでも心が動く若者と一緒に、壮大なチャレンジを進めたいと考えています。今回のテーマでは、DX製品の価値を広く伝えるためのプロモーション企画を募集します。
将来、経営や新しい産業づくりに関心のある方にとっても、この取り組みは次のステージへ踏み出す挑戦の場として、ぜひ活かしていただければと思います。
企業のリソース
RESOURCE

企業から提供されるもの

私たちは、皆さんのアイデアが実際に形となり、社会に届くまでを全力でサポートします。

①資金
上限500万円まで提供します。新技術のプロモーション活動に必要な資金は、タカトリグループホールディングスが責任をもってご用意します。

②技術
宣伝用のサンプルシステム試作など、製品の魅力を体感できるアウトプットは当社が開発・提供します。

③人材・パートナーシップ・IP
経験豊かな自社スタッフに加え、会計・法務・経営企画を担う外部パートナーが参加。皆さんの企画を着実に実現できる体制を整えています。

④場所
生産拠点は福岡県うきは市、開発拠点は福岡市内に設置。さらに、タカトリグループホールディングス本社は天神ブリッククロスに所在し、同施設内の会議室を活用いただけます。福岡から世界へ挑戦するための舞台を用意しています。
resource
テーマ
THEME

机上の空論ではない
リアルに起きている企業課題に対してアプローチ

  • 株式会社オーリック
    若年層の酒離れを食い止め、若者が楽しむ酒の未来を考えよ!
    若年層の酒離れが進む現代において、従来の飲酒文化を見直し、若者が再び楽しめる新たな酒の未来を模索することは重要な課題です。酒に対するネガティブなイメージや健康志向の高まりが、若年層の飲酒に対する障壁となっている一方で、「楽しさ」や「冒険心」を再発見することが、…
  • 九州朝日放送株式会社
    KBCの地域共創プロジェクト「ふるさとWish」で地域課題をビジネスに転換せよ!
    「ふるさとWish」は2019年にスタートした地域共創プロジェクト。福岡・佐賀の全市町村の魅力を発信しています。 8年目を迎える2026年は、放送での情報発信に加え、ふるさとの課題解決に向けた新たな一歩を踏み出す必要があると考えています。放送だけでは解決する…
  • 株式会社ロケットバッテリー
    『再生可能エネルギー×蓄電池×地方創生』持続可能な福岡を創るには?
    再生可能エネルギー、カーボンニュートラル、SDGsなどなど。昨今よく目にする耳にする言葉だけど、テーマが壮大すぎて、個人マターにおいて、いったい何をすれば良いの?というのが、大勢ではないかと思います。CO2を減らすために再生可能エネルギーが有効って言うけど、そ…
  • 株式会社トリドリ
    地方創生×インフルエンサー〜地域の魅力を世界に発信する仕組み〜
    地域には魅力ある自然、文化、食、体験、人がいるにも関わらず、情報発信力やリーチ不足により認知されないまま埋もれているケースが多く、地方の魅力をインフルエンサーを通して発信していく仕組みを作っていきたい
  • 株式会社新生堂薬局
    若者が行きたくなる、ドラッグストア・調剤薬局の新しいサービスやコンテンツを創出せよ。
    「SNSの美容・健康情報、本当に自分に合ってる?」「薬局・ドラッグストアって、薬をもらうか、安い日用品を買いに行く場所?」そんな風に思っていませんか? 情報が溢れ、価格競争が激化する中、私たち新生堂薬局は、単にモノを売るだけの場所で終わりたくないと想っていま…
  • 株式会社
    西日本シティ銀行
    「西日本シティ銀行の公式キャラクター『ワンク』を活用し、若者をターゲットとする当行のブランディング施策を検討せよ!
    西日本シティ銀行の公式キャラクター「ワンク」は、2005 年に ALL IN ONE カード(キャッシュ・クレジットなど 複数の機能を一枚にまとめた多機能カード)のキャラクターとして誕生しました。西日本シティ銀行の親しみやすいパートナーとして、一般公募で 3,…
bg
entry-img
応募に迷ったら
LINEをチェック!
ENTRY受付中
エントリー締切
一次:10.20
二次:10.31
LINE登録はこちら
entry-btn-bg