まずはLINEで情報チェック
bg
entry-img
NEO

君の「本気」が、
次の「福岡」を創る。

未来を変えるのは、
まだ見ぬあなたのアイディアだ。

NEO AWARD FUKUOKA 2025 は、
若者と企業が本気で挑み合い、
福岡の街から新しい事業を生み出す実践型プログラム。
ここでは机上の空論は通用しない。
地域を代表する企業がリアルな課題を掲げ、
選ばれた挑戦者はその解決に挑む。
数百万から数千万規模の投資もあり得る舞台で、
君の一歩は街を動かし、未来を変える力になる。

挑戦を応援するのは、
地域の企業、投資家、起業家、
そして仲間たち。
圧倒的な実践経験を積むことで、
他では得られない成長と成果を手にできる。

君の挑戦に、街が応える。
未来はここから始まる。
自分を超えろ、未来を変えろ。

若者よ、自らの
可能性を解放せよ

What’s NEO AWARD

若者と企業が本気で未来を変える
事業を生み出す実践型プログラム。

どこの企業に選ばれても未来が変わる。
良いアイデアには数千万まで投資の可能性も!

  • 01
    feature-img01

    企業が若者へ
    課題を提示!

    福岡のTOP企業から次世代を担う若者に課題を出題!人員や資金面など、他では得られない圧倒的な成長機会を得られる。

  • 02
    feature-img02

    福岡のアツい仲間と
    本気で課題へ挑戦

    仲間と出会い、チームを組んで企業からのテーマに挑戦!企業やチームでの壁打ち機会も充実しているので生涯の仲間と実践的スキルが得られる!

  • 03
    feature-img03

    福岡を牽引する豪華
    ゲストへ未来を提案!

    福岡を牽引するリーダーに実際にアイデアを提案!あなたのアイデア実現に協力者が集まり地域で活躍する人材に!

企業に選ばれたチームは事業化サポート&賞金50万円も
bg
20262
neo-cityfes

NEO AWARDで企業に選ばれた
チームのアイディアは
福岡で実現!

map

Corporate Partners

  • banner01
  • banner02
  • banner03
  • banner04
  • banner05
  • banner06
  • banner07
  • banner08
  • banner09
  • banner10
  • banner11
  • banner12
  • banner13
  • banner14
  • banner15
  • banner16
  • banner17
  • banner18
  • banner19
  • banner20
  • banner21
  • banner22
entry-bg
entry-bg
entry-img
各企業の詳しい情報はLINEをチェック!
挑戦者求む!
その一歩が未来を変える!
ENTRY受付中
エントリー締切
一次:10.20
二次:10.31
LINE登録はこちら
entry-btn-bg

NEO AWARD
参画企業からの挑戦状

募集テーマ THEME

  • 株式会社QTnet
    チャレパをeスポーツコミュニティの聖地へ
    チャレパを単なる施設で終わらせたくない。私たちは、eスポーツコミュニティが集い、新しい文化が生まれる「聖地」を目指しています。 聖地として認められることで、チャレパの稼働率向上やリピーターの確保が進み、マネタイズにもつながると考えています。 eスポーツ…
  • さくらフォレスト株式会社
    非常識を武器に“遊ぶように働く”さくらフォレストとともに、福岡市警固エリアを〇〇特区にせよ!
    私たちは福岡・警固に本社を置くD2C企業、さくらフォレストです。これまでは通販を主軸としてきましたが、今後はお客様とのリアルな接点を強化し、地域住民の皆様からも愛される会社になることを理想の形の一つとしています。 そこで「地域とさくらフォレストとでシナジーを生…
  • 株式会社トリドリ
    地方創生×インフルエンサー〜地域の魅力を世界に発信する仕組み〜
    地域には魅力ある自然、文化、食、体験、人がいるにも関わらず、情報発信力やリーチ不足により認知されないまま埋もれているケースが多く、地方の魅力をインフルエンサーを通して発信していく仕組みを作っていきたい
  • イオン九州株式会社
    20~30代に選ばれるイオン九州の新アパレル戦略
    イオン九州は、20代〜30代の皆さんにもっと選ばれるアパレルを目指して、新しい挑戦 を始めています。 私たちが目指すのは、ただ売上を伸ばすことではありません。 地域とつながりながら新しい価値を生み出し、「ここにあってよかった」と感じてもらえ る存在にな…
  • 株式会社福岡銀行
    福岡のゆたかさを、共に創ろう。
    テーマは大きく2点に分かれます。 1. 福岡の若者が考える「ゆたかさ」を調査いただく方法を考えていただきたい。 2. 1で調査した「ゆたかさ」を広く周知するためのプロモーション企画を考えていただきたい。 福岡銀行(ふくおかフィナンシャルグループ、以下…
  • 山九株式会社
    世界の産業を支える企業・「山九職人」を時代のヒーローに!
    山九株式会社は1918年に創業し、物流事業とプラント建設・メンテナンス等の機工事業を融合させた“産業インフラの総合支援企業”として成長してきました。 現在は国内外に拠点を広げ、幅広い産業を支える知る人ぞ知るグローバル企業です。 山九は、日本の産業インフ…

FEATURE

NEO AWARD
圧倒的な強み!

POINT01
圧倒的成長環境

feature-img04

POINT03
MENTOR
福岡を代表する企業、投資家、IPOやM&Aした起業家が
アイデア実現をサポート

  • interview-img01
    人を想い、道を拓く。社会に、やさしい力を。
    後藤孝洋
    新日本製薬株式会社
    代表取締役社長 CEO
  • interview-img02
    九州から世界へ!伝統を紡ぎ革新を!
    山本正秀
    株式会社やまやコミュニケーションズ
    代表取締役
  • interview-img03
    「ありがとう」の先にある夢を応援
    矢頭徹
    株式会社やずや
    代表取締役
  • interview-img04
    意志ある所に道は拓く! GO FOR BROKE
    森君夫
    九州朝日放送株式会社
    代表取締役社長
  • interview-img05
    地方から変革をリードする
    柳瀬隆志
    嘉穂無線ホールディングス
    株式会社
    代表取締役
  • interview-img06
    人を大切に、常に進化していく
    増田成泰
    増田石油株式会社
    代表取締役

その他、他業種からの豪華すぎる
メンターが多数!

entry-img
各企業の詳しい情報はLINEをチェック!
未来を変える
一歩を、今すぐ。
ENTRY受付中
エントリー締切
一次:10.20
二次:10.31
LINE登録はこちら
entry-btn-bg

judge

各業界の有識者から直接フィードバックをもらえる!
その場でコラボが決まる可能性もある!

  • judge-img01
    福岡・九州発の新産業を創出し、次なるユニコーン・デカコーン・ヘクトコーンを
    吉田泰彦
    株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ
    代表取締役社長
  • judge-img02
    福岡生まれ福岡育ち福岡居住福岡起業の福岡純血種。
    佐々木久美子
    株式会社KUMI Lab 代表取締役
    株式会社Zebras and Company 地域共創テクノロジースペシャリスト
  • judge-img03
    福岡をアジアの尖りに
    石丸修平
    福岡地域戦略推進協議会 事務局長

その他各業界のTOPプレイヤー
の方々が参加予定!

schedule-bg

SCHEDULE

NEO AWARD 2025

  • 20259.30
    AWARD
    アイデア募集開始
  • 202510.20
    AWARD
    一次エントリー〆切
  • 202510.31
    AWARD
    二次エントリー〆切
  • 202511月上旬
    採択アイデア
    発表
  • 202512.13
    AWARD
    開催

NEO CITY FES FUKUOKA 2026

  • 20262.1
    CITY FES
    OPENNING EVEVT
  • 20262.9
    SPECIAL
    MATCH DAY
  • 20262.21~23
    SPECIAL
    DAYS
  • 20262.28
    YEAR END
    PARTY
entry-img
応募に迷ったら
LINEをチェック!
ENTRY受付中
エントリー締切
一次:10.20
二次:10.31
LINE登録はこちら
entry-btn-bg
guide-bg

AWARD応募要項

募集企業からの
採択
16チーム予定
最優秀賞
1チーム予定
参加資格・応募条件
  1. 参加にあたって以下に定める必要事項を満たすこと
  2. 福岡にゆかりのある2名以上の中心的なメンバーで構成されるグループであること
  3. アイデアが採択された場合、CITY FESまで熱意をもって取り組むこと
  4. 反社会的勢力に該当しないこと
  5. とイベントに全て参加できること(グループのうち最低1名以上)
  6. 本取り組みを広く周知、拡散することに協力すること
エントリー締切
一次:10月20日(月)23:59
二次:10月31日(金)23:59
応募方法
LINEの申し込みフォームからご応募ください
※郵送等での応募受付はしておりません。
bg

SPONSORSHIP 参画企業

  • banner01
  • banner02
  • banner03
  • banner04
  • banner05
  • banner06
  • banner07
  • banner08
  • banner09
  • banner10
  • banner11
  • banner12
  • banner13
  • banner14
  • banner15
  • banner16
  • banner17
  • banner18
  • banner19
  • banner20
  • banner21
  • banner22

PARTNER

共催
  • partner
運営会社
  • company